鞄工房山本×地球NASAランドセル®
「安心・安全・快適」の地球NASAランドセル®から鞄工房山本コラボモデル登場。
デザインと素材のこだわり
鞄工房山本ランドセルの特徴であるニス塗りと磨き上げを繰り返す美しい「コバ塗り」仕上を採用。職人技のキラリと光る使いやすさとうつくしさにこだわったランドセルです。肩ベルト&背裏にはNASAの為に開発された衝撃吸収材(テンパーフォーム®)採用で背負易い!
美しいコバ塗りとテンパーフォームのランドセル
鞄工房山本では、人工皮革の断面にニスを塗り重ねる「コバ塗り」をランドセル作りに取り入れています。
コバ塗りは鞄業界で「切り目」と呼ばれる伝統的な工法で、主に高級紳士鞄などに用いられます。
「コバを磨いてニスを塗る」という工程を3回〜4回繰り返して、ようやく完成するコバ塗り。一つひとつ手作業で行うため、1日に仕上げられる数も限られますが、手間がかかる分、より美しく上品なシルエットを生み出すことができます。
コバ塗りの工程
磨きから仕上げまで、一つひとつ手仕事で行うコバ塗り。
均一にニスを塗るためには、熟練の技が必要です。
各部デザイン
カブセ鋲、ファスナー引手、Dカンはアンディーゴールドパーツで統一。
カブセ裏には地球NASAランドセル®ロゴの織ネーム付き。
カブセOPEN
カブセ裏は各カラー共シンプルなデザイン。
6年間飽きずにご使用頂けます。
テンパーフォーム®
NASAのために開発された衝撃吸収材。スペースシャトルの座席に使用されていました。この高密度な低反発素材を肩ベルトと背あてに採用することで、お子様の体にランドセルがフィットします。肌あたりがよく、吸湿性・速乾性にも優れ快適に背負っていただけます。
軽く背負える安心設計
肩ベルトの付け根が上向きになるウイング背カンを採用。斜め後ろに引っ張れるような感覚がないので背負いやすく非常に軽く感じられます。
MADE IN JAPAN
池田地球のランドセルは全て日本製。職人たちの細部までこだわった丁寧で頑丈な作りはメイドインジャパンの証です。万が一の際も、6年間しっかりと責任を持って修理保証を致します。
ランドセルの梱包方法
化粧箱ではなく地球NASAランドセルオリジナルのトートバッグにランドセルを入れお送りいたします。
※その上からパッキン(段ボール)包装。
エコバッグとして再利用ができ、SDGs対応の梱包となっております。
- DETAILS
- シンプルの中にあるこだわり
丈夫さと美しさを大切に。
素材 | 本体素材:コードレ 背裏素材:人工皮革 |
---|---|
重量 | 1290g |
サイズ | A4フラットファイル対応 / 学習院型 大マチ幅:幅広12cm |
背カン | ウイング背カン (斜め後ろに引っ張られるような感覚がないので、背負いやすく、軽く感じられます) |
反射材 | マチベルト、肩ベルト |
衝撃吸収 | 肩ベルト、背あて部に「テンパーフォームⓇ」入り |
鞄工房山本 × 地球NASAランドセル®に対する1件のレビュー
以前にこの商品を購入したことのあるログイン済みのユーザーのみレビューを残すことができます。
an.h (承認) –
以前、所JAPANで池田地球の放送があり、おばあちゃんが気に入り買ってあげたいとの事で打診がありました。
それを受け、展示会を見に行き、体の小さな娘でも背負いやすいと言ったので…池田地球の中で選びました。
迷いながら、色んな色を背負いましたが…見た目のマット質感が良いと鞄工房山本のランドセルに…赤にするかワインにするかで迷い。展示会の会場では決めれずに帰宅し、一週間後オンラインで注文しました。
ランドセルが届き、娘は悩んで決めただけあり大変気に入ってます。祖父母も、マットな質感と色を見て「これなら、6年間安心だね…」と、言ってくれました!
使い心地は、これからになりますが…
届いてから、嬉しそうに娘は、ランドセルを背負っていますが、重たいとは言わないので…楽なんだと思っています。